华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症への対応について
各項目をクリックすると内容が表示されます。
-
▼ 山梨大学の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染拡大防止のための行動指針
-
本学では、山梨県内の新規感染者数が減少傾向であることから、本日から华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症拡大防止のための行動指針のレベルを「0.5」から「0」に変更しますのでお知らせします。
【レベル0.5(制限-微 活動制限)】?【レベル0(通常)】
-
-
▼ 山梨大学における华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症患者の発生状況
-
- ※感染者の人権尊重と個人情報保護にご理解とご配慮をよろしくお願いいたします。
- ■職員812~819例目
令和5年4月26日(水)、5月2日(火)、8日(月)本学職員8名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1105~1120例目
令和5年4月29日(土)~5月1日(月)、本学の学生16名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1094~1104例目
令和5年4月26日(水)~28日(金)、本学の学生11名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1089~1093例目
令和5年4月24日(月)~26日(水)、本学の学生5名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1076~1088例目
令和5年4月24日(月)~26日(水)、本学の学生13名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1074~1075例目
令和5年4月22日(土)~23日(日)、本学の学生2名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1073例目
令和5年4月4日(火)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1072例目
令和5年4月20日(木)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員811例目
令和5年4月17日(月)本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1071例目
令和5年4月17日(月)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1070例目
令和5年4月14日(金)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1069例目
令和5年4月12日(水)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員809~810例目
令和5年4月6日(木)~4月7日(金)本学職員2名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1067~1068例目
令和5年4月7日(金)~8日(土)、本学の学生2名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1066例目
令和5年4月6日(木)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1065例目
令和5年4月5日(水)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1063~1064例目
令和5年4月1日(土)、本学の学生2名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員808例目
令和5年3月24日(金)本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員807例目
令和5年3月25日(土)本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員806例目
令和5年3月23日(木)本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員802~805例目
令和5年3月14日(火)~16日(木)、20日(月)本学附属病院職員4名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1062例目
令和5年3月16日(木)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員801例目
令和5年3月11日(土)、本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1061例目
令和5年3月6日(月)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員799~800例目
令和5年3月6日(月)、9日(木)、本学附属病院職員2名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1060例目
令和5年3月6日(月)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員796~798例目
令和5年2月25日(土)~28日(火)、本学附属病院職員3名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員793~795例目
令和5年1月28日(土)、2月15日(水)~16日(木)、本学附属病院職員3名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員785~792例目
令和4年12月10日(土)、19日(月)、令和5年1月1日(日)、5日(水)、2月13日(月)~15日(水)、本学附属病院職員8名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員784例目
令和5年2月13日(月)、本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員779~783例目
令和5年1月6日(金)、24日(火)~26日(木)、2月10日(金)、本学附属病院職員5名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1058~1059例目
令和5年2月10日(金)、13日(月)、本学の学生2名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員778例目
令和5年2月12日(日)、本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1057例目
令和5年2月8日(水)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1054~1056例目
令和5年2月7日(火)~2月8日(水)、本学の学生3名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員774~777例目
令和4年12月9日(金)、26日(月)、令和5年1月3日(水)~5日(木)、本学附属病院職員4名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1053例目
令和5年2月6日(月)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員772~773例目
令和5年1月31日(火)、2月7日(火)、本学附属病院職員2名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1053例目
令和5年2月6日(月)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1049~1052例目
令和5年2月3日(金)~6日(月)、本学の学生4名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員771例目
令和4年12月21日(水)、本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員770例目
令和5年2月6日(月)、本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員769例目
令和5年2月9日(木)、本学職員1名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1048例目
令和5年2月3日(金)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■職員765~768例目
令和5年1月4日(水)、12日(木)、2月1日(水)、本学附属病院職員4名の华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染が確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1047例目
令和5年2月2日(木)、本学の学生1名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 - ■学生1044~1046例目
令和5年1月31日(火)~2月1日(水)、本学の学生3名が华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&に感染していることがが確認されました。本学では、引き続き感染拡大防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 -
令和5年1月(学生857~1043例目)
令和5年1月(職員609~764例目)
令和4年12月(学生691~856例目)
令和4年12月(職員447~608例目)
令和4年11月(学生582~690例目)
令和4年11月(職員353~446例目)
令和4年10月(学生496~581例目)
令和4年10月(職員326~352例目)
令和4年9月(学生468~495例目)
令和4年9月(職員281~325例目)
令和4年8月(学生298~467例目)
令和4年8月(職員164~280例目)
令和4年7月(学生218~297例目)
令和4年7月(職員87~163例目)
令和4年6月(学生210~217例目)
令和4年6月(職員78~86例目)
令和4年5月(学生187~209例目)
令和4年5月(職員65~77例目)
令和4年4月(学生165~186例目)
令和4年4月(職員51~64例目)
? ?令和4年3月(学生112~164例目)
令和4年3月(職員41~50例目)
令和4年2月(学生92~111例目)
令和4年2月(職員20~40例目)
令和4年1月(学生46~91例目)
令和4年1月(職員8~19例目)
令和3年12月(学生45例目)
令和3年10月(学生44例目)
令和3年8月(学生40~43例目)
令和3年8月(職員7例目)
? ?令和3年7月(学生36~39例目)
令和3年7月(職員6例目)
令和3年6月(学生26~35例目)
令和3年6月(職員5例目)
? ?令和3年5月(学生18~25例目)
令和3年4月(学生8~17例目)
令和3年3月(学生7例目)
令和3年3月(職員4例目)
令和3年1月(学生5~6例目)
令和2年12月(学生2~4例目)
令和2年11月(学生1例目)
令和2年11月(職員1~3例目)??????????????????
問い合わせ先
企画部広報企画課
TEL : 055-220-8005
E-mail : koho@yamanashi.ac.jp
- ?
-
-
▼大学拠点接種(华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&ワクチン職域接種)について
-
令和3年10月29日(金)、本学で行う職域接種の全日程を終了いたしました。 本学では、令和3年6月22日(火)より华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&ワクチンの職域接種を開始し、本学学生?教職員、県内の高校生、企業等を合わせて、延べ95,000回以上の接種をしました。 本学は今後も、华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症対策に全力を注いでまいります。
報道されておりますモデルナワクチンへの異物混入について、本学接種会場では該当のロット番号を使用しておりませんでしたので、お知らせいたします。
※報道発表内容(厚生労働省HP)令和3年6月22日(火)、本学华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&大学会館において华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&ワクチンの職域接種を開始しました。医学部附属病院の医療スタッフが打ち手となり、現状では一日300人を上限にワクチンを接種していくこととしています。
本学では、今後も华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症対策に全力を注いでまいります。-
-
ワクチン接種会場の様子
(华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&)
-
-
ワクチンの接種を受ける
松川誠司 理事
-
- ワクチン接種を受ける学生
-
-
県から依頼があった障害者施設の職員への接種
(医学部キャンパス)
-
-
-
▼山梨大学における华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&職域接種の実施状況(中間報告)について
-
本学では、6月22日(火)より、学生?教職員等を対象にした新型コロナワクチンの職域接種を3会場で行っております。华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&会場、医学部キャンパス会場、山梨県立大学会場とも1クール2回目の接種を8月23日(月)に終了しましたので、1クールの実施状況、及び今後の予定について、以下の通り報告いたします。なお、2クール1回目の接種は8月24日(火)から開始しています。
-
1.医療従事者(医療従事者及び医学部学生) (述べ接種人数 合計7,820名)
2.山梨県大規模接種(アイメッセ)派遣 (述べ接種人数 合計5,863名)
? ? ?1回目接種 8月20日、23日、24日、27日
3.山梨県都留市集団接種派遣 (述べ接種人数 合計728名)
? ? ?1回目接種 8月22日、29日
4.山梨県中央市集団接種派遣(1名+開業医2名)(述べ接種人数 合計 約4,260名)
? ? ?5月 3,271回(医師一人当たり 1,091回)
? ? ?6月 5,798回(医師一人当たり 1,933回)
? ? ?7月 3,705回(医師一人当たり 1,235回)
5.職域接種(第1クール) ( 述べ接種人数 合計43,993名)
? ?①山梨大学 11,737名
学生
役員および教職員(非常勤講師含む)
役員および教職員の家族
②県内の大学 ?5,816名
山梨県立大学の学生及び教職員
山梨英和大学
? ?山梨学院大学
? ? ? 山梨学院短期大学
? ? ? 身延山大学
? ?③文部科学省「留学予定者ワクチン接種支援事業」 26名
? ? ? 留学予定者への支援
? ?④県内企業等 ?26,414名
? ? ? 山梨県障害者施設
? ? ? 機械電子工業会
? ? ? 専門学校?各種学校
? ? ? トラック協会
? ? ? 甲府商工会議所
? ? ? 山梨県旅館?ホテル衛生同業組合
? ? ? 弁護士会
? ? ? ヴァンフォーレ甲府 -
-今後の予定-?
?1.山梨県大規模接種(アイメッセ)派遣
?2.山梨県都留市派遣
?3.都留文科大学派遣
?4.職域接種(第2クール)
? ?①山梨大学
? ? ? ?山梨大学 学生?教職員?家族
? ? ? ?山梨大学附属学校園生徒?児童
? ?②県内の学校関係
? ? ? ?山梨県立大学 学生?教職員
? ? ? ?県内高校3年生
? ③県内企業等
? ? ? ?甲府市保育園
? ? ? ?会計士協会
? ? ? ?東京電力
? ? ? ?トラック協会
? ? ? ?電気工事工業組合
-
-
▼华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症に伴う附属病院の取り組みについて
-
大阪府並びに沖縄県への看護師派遣について
-
本学附属病院では、文部科学省からの看護師派遣要請に応え、华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&の感染拡大により医療のひっ迫が深刻となった大阪府並びに沖縄県へ看護師を派遣いたしました。
派遣する看護師を激励するための壮行会、また派遣終了後には任務遂行の労をねぎらうための帰院式をそれぞれ挙行しました。
壮行会?帰院式では、多くの院内関係者が派遣看護師へ激励と慰労の言葉を贈りました。島田眞路学長は不安もあるなか重要な任務を背負いながらも立派に役目を果たし帰院した看護師一人ひとりを称賛しました。
第1班として大阪コロナ重症センターへ派遣した山本雅弘看護師と第2班として関西医科大学総合医療センターへ派遣した田中大登看護師からの報告では、大阪府の過酷な現状が語られ、医療従事者が不足し、ひっ迫している状況が共有されました。また両看護師による大阪府での知見を学内外に広く周知するため、「山梨大学緊急公開シンポジウム【コロナ感染最新情報大阪派遣看護師の報告と山梨の今後】」を即時開催しました。シンポジウムでは山本?田中両看護師らによる状況報告のほか、井上修感染制御部副部長からは山梨県及び全国の感染状況について、森口武史救急部長からは本院における重症COVID-19診療についてそれぞれ説明があり、人工呼吸器やECMO等を使用する重症例の治療経過や問題点について解説を受けた後、上記4名のほか島田学長、榎本信幸附属病院長、川村龍吉感染制御部長が加わった総合討論の場では、大阪府における看護師不足の状況や医療体制について、活発な意見交換が行われました。
本院では、今回の看護師派遣経験を最大限に活かし、今後も华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症対策に取り組んで参ります。
-
-
▼ 新入生及びその保護者の皆様へ
-
▼ 学生の皆様へ??
-
【重要】华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症に感染した場合(5月8日掲載) 【华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症に感染した場合の連絡先】
以下に該当する場合は、担当部署にご連絡ください。
甲 府:保健管理センター ▼以下のURLに登録してください。
https://cns.yamanashi.ac.jp/rssp/
お問い合わせ:055-220-8081または8080
医学部:学務課 055-273-9341※登校禁止基準について https://health.yamanashi.ac.jp/syusseki
-
課外活動関係 掲載日 項目 2021.10.22 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症拡大防止に伴う課外活動に関する対外試合等の指針 2021.10.22 山梨大学課外活動制限緩和に向けてのロードマップ 2021.10.22 山梨大学課外活動制限緩和について 2021.5.6 今後の課外活動の制限解除について 2021.4.28 新型コロナウィルス感染症対策の一層の徹底及び課外活動の停止について 2020.10.5 課外活動制限緩和に向けてのロードマップ第3段階への変更について 2020.8.11 課外活動制限緩和に向けたロードマップについて(再周知) 2020.6.29 課外活動制限緩和に向けたロードマップの段階の変更について 2020.6.18 課外活動制限緩和に向けてのロードマップについて 2020.5.21 課外活動における华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染拡大防止について -
その他(防止対策等)関係 掲載日 項目 2021.1.13 山梨県から学生の皆さんに向けた华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症対策の一層の徹底のお願い 2020.4.24 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染拡大防止に向けた更なる取り組みのお願い 2020.3.31 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染拡大防止について 2020.3.30 海外から帰国?入国した(海外旅行を含む)場合の対応について
-
-
▼ 困窮している学生への経済支援について
- 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症による経済的影響で就学が困難になった者に対しては、本学独自の支援の他、国、日本学生支援機構、自治体、同窓会等の団体などから複数の支援メニューが用意されています。また、国民全体を対象とする経済支援のうち、学生にも適用されるものがあります。
下記に本学学生が活用できる支援制度の一覧を記載しました(7月6日現在)。 -
給付奨学金?給付金関係 項目 申込時期 支援対象 連絡先 URL 政府による『学生支援緊急給付金』
様式1
様式27月6日~7月17日 学部生?大学院生?専攻科生(外国人留学生を含む) 学生支援課
電話:055-220-8054、8053
学務課
電話:055-273-9334
メール:shogaku@yamanashi.ac.jp学生支援のページへ移動します 高等教育の修学支援新制度
【給付型奨学金(家計急変奨学金)と授業料等減免】家計急変の採用(随時) 学部生(外国人留学生、2年を超える多浪生は対象外)の住民税非課税世帯と準ずる世帯 学生支援課
電話:055-220-8054、8053
学務課
電話:055-273-9334
メール:shogaku@yamanashi.ac.jp学生支援のページへ移動します 本学独自の『緊急支援奨学金』
募集要項
別紙様式1
別紙様式2終了 学部生?大学院生?専攻科生(外国人留学生を含む) 学生支援課
電話:055-220-8054、8053
学務課
電話:055-273-9334
メール:shogaku@yamanashi.ac.jp学生支援のページへ移動します -
貸与奨学金関係 項目 申込時期 支援対象 連絡先 URL 日本学生支援機構の貸与型奨学金 【幅広い世帯の方】 在学採用(4月~6月)、家計急変の採用(随時) 学部生?大学院生?専攻科生(外国人留学生は対象外) 学生支援課
電話:055-220-8054
学務課
電話:055-273-9334
メール:shogaku@yamanashi.ac.jp学生支援のページへ移動します -
授業料免除関係 項目 申込時期 支援対象 連絡先 URL 大学の授業料納付猶予?延納や各大学独自の授業料等減免等 前期(3月~4月)、後期(9月) 学部生?大学院生?専攻科生 学生支援課
電話:055-220-8053
学務課
電話:055-273-9334
メール:shogaku@yamanashi.ac.jp学生支援のページへ移動します -
自治体や民間の奨学金関係 項目 申込時期 支援対象 連絡先 URL 自治体独自の奨学金や民間奨学金等
【日本学生支援機構の Web ページでも一部紹介】随時 学部生?大学院生?専攻科生(外国人留学生は対象外) 学生支援課
電話:055-220-8054
学務課
電話:055-273-9334
メール:shogaku@yamanashi.ac.jp学生支援のページへ移動します -
その他支援関係 項目 申込時期 支援対象 連絡先 URL モバイル通信環境改善のための補助について 終了 オンライン授業の実施にあたり、経済的な事情により自宅にネットワーク
環境を構築することが困難で困窮している学生教務企画課
メール:
std-yamanashi@yamanashi.ac.jp生活福祉資金貸付金(緊急小口貸付貸付等の特例貸付)
【幅広い世帯の方】随時 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症の影響を受け、休業等により収入の減少があり、緊急かつ一時的な生計維持のための貸付を必要とする世帯 お住まいの市区町村の社会福祉協議会等又は全国の労働金庫(ろうきん) 厚生労働省のWebサイトへ移動します 生活福祉資金貸付金(教育支援資金)
【低所得世帯】随時 低所得世帯 お住まいの市区町村の社会福祉協議会 厚生労働省のWebサイトへ移動します 母子父子寡婦福祉貸付金(就学支度資金?修学資金)
【母子?父子?寡婦家庭の方】随時 母子家庭の母(父子家庭の父)または寡婦の方、その扶養する子 お住まいの都道府県?指定都市?中核市の福祉事務所等のひとり親世帯関係施策担当 内閣府男女共同参画局のWebサイトへ移動します 特別定額給付金(総務省)
【住民基本台帳に記録されている方】市区町村により決定された郵送申請方式の申請受付開始日から3か月以内 基準日(令和2年4月27日)時点で、住民基本台帳に記録されている者 特別定額給付金コールセンター
0120-260?020日本政策金融公庫の教育ローン
【幅広い世帯の方】随時 保護者(主に生計を維持されている方) 日本政策金融公庫 雇用調整助成金の特例措置 【雇用主】 随時
- 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&感染症による経済的影響で就学が困難になった者に対しては、本学独自の支援の他、国、日本学生支援機構、自治体、同窓会等の団体などから複数の支援メニューが用意されています。また、国民全体を対象とする経済支援のうち、学生にも適用されるものがあります。