平成29年度「やまなし産学官連携研究交流事業」研究発表会を開催
2017年11月2日 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&
平成29年10月31日(火)、ベルクラシック甲府(山梨県甲府市)において、平成29年度「やまなし産学官連携研究交流事業」研究発表会を開催し、企業?団体?自治体関係者や本学教職員?学生等約450名が参加しました。
これは、県と締結している「包括的連携協定」に基づき、産学官連携により本学や県各試験研究機関等で実施した機械?電子?食品?医療?地場産業など幅広い研究テーマの成果を発表するもので、会場ではポスター展示89件(うち本学51件)?口頭発表10件(うち本学6件)が行われ、参加者は各ブースで研究者の熱心な説明に聞き入っていました。また、関係機関?自治体等による相談コーナーも設けられました。
また、記念講演会として、石川國雄 本学客員教授(株式会社協和エクシオ相談役)が「情報通信の50年とこれから」と題した基調講演を行い、スマートフォンの発達やビッグデータの利活用が進む現状?展望や、IOT時代における必要な人材確保と育成策などについて分かりやすくお話しいただきました。
- 研究発表会の様子
- 熱心に説明する研究者
- 熱心に説明する研究者
- 口頭発表の様子
- 平野博紀 文部科学省高等教育局大学振興課大学改革推進室長も来場(右)
- 大勢の参加者で熱気に包まれた会場
- 講演する石川客員教授