小?中学生向け教育プログラム 「やまなしジュニアドクター育成自然塾」修了式を挙行

2025年3月27日 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&

 令和7年3月16日(日)、华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&において、小?中学生を対象とした教育プログラム「やまなしジュニアドクター育成自然塾」の修了式を挙行し、第1期生(アドバンスコース)2名、第2期生(スタンダードコース)10名、第3期生(ベーシックコース)23名が修了しました。
 修了式では、はじめに黒澤 尋理事が、「広い分野の講義を受け、義務教育では味わえないような高度な科学的知識を得た皆さんが、次世代科学者として山梨大学で研究する姿を見られることを願っております」と挨拶しました。
 また、連携機関である山梨県教育委員会の降籏友宏教育長が、「今日皆さんの顔が、これまでの研究、活動をやってきたという自信にあふれている様子が伺えて、非常に頼もしく感じています」と、本プログラムのフィールドワークの拠点となった南アルプス市の金丸一元市長(代読: 石川浩 南アルプス市産業観光部長)が、「この野外活動が塾生の皆さんのさらなる探究心の向上につながることを大いに期待しております」とそれぞれ祝辞を述べました。
 その後、塾生を代表して、阿部楓樹さん(第3期生)が、「達成感や科学する面白さを学べた。ここからまた新しい研究を進めていきたい」と、湯本稀さん(第2期生)が、「ジュニアドクターでの活動は自信に繋がり、学校生活でも児童会に立候補するなど、積極的になれた。これからも研究という学びを続けていきたい」とそれぞれ挨拶を述べました。
 今後塾生は、第2育成プログラム「スタンダードコース」(ベーシックコースから10名程度を選抜)と第3育成プログラム「アドバンスコース」(スタンダードコースから数名を選抜)、山梨大学オリジナルコースに分かれ、それぞれ1年間にわたり、研究を行っていく予定です。
 活動については、やまなしジュニアドクター育成自然塾HPにて随時発信していきます。

※塾生代表挨拶の様子は、下記からご視聴ください。
 ?第3期生代表挨拶(阿部楓樹さん)<動画>
 ?第2期生代表挨拶(湯本稀さん)<動画>