工学部土木環境工学科4年の村松歩佳さんと3年の佐藤麻衣さんが第59回日本水環境学会年会で年会学生ポスター発表賞(ライオン賞)を受賞

? 令和7年3月17日(月)~19日(水)、北海道大学で開催された第59回日本水環境学会年会において、工学部土木環境工学科4年の村松歩佳さんと3年の佐藤麻衣さん(指導教員:原本英司教授(国際流域環境研究センター))が年会学生ポスター発表賞(ライオン賞)(優秀賞)を受賞しました。(学年は受賞時のものです。)
? 本賞は、研究意欲の増進を目指し、学部生、高専生、短大生が行う優秀なポスター発表に対して表彰されるもので、今回は127名のうち21名が受賞しました。
?
?受賞内容は以下の通りです。

? 受賞者:工学部土木環境工学科4年 村松歩佳さん
? ■題目:下水中の病原ウイルス?細菌および薬剤耐性遺伝子へのPegcision?法の適用
? ■コメント: 「この分野のより一層の発展を願っております」

? 受賞者:工学部土木環境工学科3年 佐藤麻衣さん
? ■題目:山梨県内の下水中における薬剤耐性大腸菌の存在実態調査
? ■コメント:「今回の発表で、自分では気付くことができなかった視点からのご意見をたくさんいただいたので、今後の研究に活かしたいです」

モバイルPC