『研究者?実務者を対象とした火山対策スペシャリスト養成研修』の受講生募集を開始
山梨大学は、文部科学省 令和6年度「火山研究人材育成等支援事業(即戦力となる火山人材育成プログラム)」の採択を受け、山梨大学大学院総合研究部附属 地域防災?マネジメント研究センターを中心に、山梨県富士山科学研究所、京都大学防災研究所、鹿児島市の参画のもと、「研究者?実務者を対象とした火山対策スペシャリスト養成研修」を実施します。
本研修では、火山に関心のある学生や他分野の専門家?実務者を対象に、以下の3つのコースを設定し、実践的な火山防災のスペシャリストの養成を目指します。
事業詳細、申込については本事業ホームページにてご確認ください。
Webサイト:https://desire.yamanashi.ac.jp/v-sep/
●コース1『大学院博士後期課程斡旋コース』
?対象:修士課程の学生、修士課程を修了した社会人
?特徴:火山や火山実務に関する博士課程進学を促進し、専門家を育成
?申請締切:令和7年4月18日(金)16時
?受講期間:令和7年5月~令和8年3月
●コース2『共同研究コース』
?対象:火山学に関連する多様な分野の研究者(学生含む)
?特徴:公募型研究を通じて、実践的な研究の機会を提供
?申込開始:令和7年4月上旬を予定
?研究期間:令和7年7月~令和9年3月
●コース3『実務者人材育成コース』
?対象:自治体などで火山実務を担う実務者
?特徴:実地研修を通じて、火山災害に即応できる実務能力を養成
?申請締切:令和7年4月18日(金)16時
?受講期間:令和7年5月~令和8年3月
<本件に関する問い合わせ>
山梨大学地域防災?マネジメント研究センター 即戦力火山人材育成事業事務局
Tel:055-220-8671
E-mail:vsep-as@yamanashi.ac.jp