中国?浙江大学幹部らが本学の医療?研究等を視察
2016年6月28日 华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&
平成28年6月20日(月)及び21日(火)、本年1月に医学部と学部間交流協定を締結した、中国?浙江大学医学院の関係者(陳 智 常務副院長他4名)が、医療?研究等に関する意見交換と視察のため来学しました。
20日(月)は医学部を訪れ、島田眞路学長による歓迎を受けました。両大学がそれぞれ概要説明?意見交換を行った後、解剖学講座細胞生物学教室?薬理学?眼科学?先端応用医学等の研究室を視察し、各研究プロジェクトについて活発な質疑応答を交わしました。その後、平成27年末に稼働開始した附属病院新病棟を訪れ、最新の設備や医師?看護師らの働く現場を真剣な眼差しで見学していました。
翌21日(火)は华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&の発生工学研究センターで、動物個体を用いた遺伝子研究等を視察しました。
- 陳 常務副院長(左)より記念品を贈られた島田学長(右)
- 藤井秀樹 附属病院長(左奥)より病院組織?医療体制等を説明
- 小泉修一 医学部教授(右手前)の案内で薬理学講座研究室を視察
- 柏木賢治 医学部准教授(中央)の説明に基づき遠隔医療システムを体験
- 姚 建 医学部准教授(左から2番目)と海外学術交流について意見交換
- 竹田 扇 医学部教授(右)の説明を聞き開発中の医療機器を見学
- 武田正之 医学部長(中央)より新病棟内の最新医療機器を紹介
- 若山照彦 発生工学研究センター長(右奥)の解説に沿い顕微鏡で細胞を観察