令和5年度入試合格者向け高大接続プログラム「第3回UY-Navi」開催のお知らせ

2023年2月16日

趣旨

山梨大学アドミッションセンターでは高大接続プログラムとしてUY-Naviを実施しており、7月の第1回、9月の第2回と、高校生のキャリア形成に関する講義や学部紹介、本学学生によるトークセッションや交流会などを実施してきました。

アドミッションセンターでは、本学に志願?受験してもらうだけでなく、合格後も、「山梨大学の学生」になるというコミュニティ意識の醸成、学部?学科間の交流や知り合いづくり、不安の解消、さらに高校生から大学生への移行支援の機会を提供することが高大接続にとって重要であると考えています。

そこで、本学学部入試合格者を対象として第3回のUY-Naviを実施いたします。学部間横断の企画はもちろん、これまでと同様に学部?学科毎の交流会も設け、合格から入学まで、そして入学直後にやっておくべきことなど、先輩学生のリアルな声を皆さんにお届けできればと思います。

対象

本学の令和5年度学部入試の合格者

※第1回、第2回UY-Naviに参加した方で、本学の令和5年度一般選抜後期日程を受験して結果を待っている人の参加も歓迎します。

プログラム

日 時 内 容

2023年3月17日(金)

対面回
13:10-14:40(甲府東キャンパスA2-21教室)

オンライン回
16:30-18:00(Zoom)

第1部 学部横断企画(30分)

山梨大学紹介動画放映
梨大生によるトークセッション

第2部 学部別交流会(60分)

入学予定の学部にわかれて、簡単なミニゲームなどによる参加者間の交流に加え、在学生との意見交換?質疑を行います。

各課程?学科から最低1名は在学生がプログラムに参加しています(当該学科卒業生の大学院生を含む)。

※対面とオンライン回両方への参加も可能ですが内容は同じとなります。

※対面回は定員有:150名(先着順)

※対面回のみ:12:30-13:00に华人策略中心论坛_华人策略网站-【中国科学院】&ミニツアーを実施します(雨天中止)。参加を希望する方は申込フォームでその旨入力してください。なお、参加人数が多い場合は早期に締め切る場合があります。

申込方法

3月16日(木)18時迄にこちらから申込みください。

※3月15日17時までに申し込んだ方にZoomURLなどの連絡事項をメールしました。届いていない方はadmission-tr@yamanashi.ac.jpまでメールしてください。また、設定で?@yamanashi.ac.jp?からの受信を許可し、迷惑メールに振り分けられないようにしてください。

チラシ(PDF)

お問い合わせ

アドミッションセンター
TEL:055-220-8265
E-mail:admission-tr@yamanashi.ac.jp