
山梨大学の取組み
▼SDGs活動の取り組みから探す(クリックで絞込検索ができます)
01-貧困をなくそう02-飢餓をゼロに03-すべての人に健康と福祉を04-質の高い教育をみんなに05-ジェンダー平等を実現しよう06-安全な水とトイレを世界中に07-エネルギーをみんなに。そしてクリーンに08-働きがいも経済成長も09-産業と技術革新の基盤を作ろう10-人や国の不平等をなくそう11-住み続けられるまちづくりを12-つくる責任、つかう責任13-気候変動に具体的な対策を14-海の豊かさを守ろう15-陸の豊かさも守ろう16-平和と公正をすべての人に17-パートナーシップで目標を達成しよう 全てのカテゴリー
-
2025年04月10日 NEW! 令和7年度山梨大学入学式を挙行
-
2025年04月04日 「2025年度山梨大学入試合格者向けUY-Navi」を開催
-
2025年04月04日 令和6年度山梨大学退職者表彰式を挙行
-
2025年03月31日 クラウドファンディングによる研究資金の募集開始 『究極の滴~100年先まで紡ぐ山梨大学ブランデー製造プロジェクト』
-
2025年03月27日 小?中学生向け教育プログラム 「やまなしジュニアドクター育成自然塾」修了式を挙行
-
2025年03月27日 令和6年度 山梨大学卒業式?修了式を挙行
-
2025年03月24日 博士課程統合応用生命科学専攻2年の工藤日南子さんが日本教育工学会「学生セッション優秀発表賞」を受賞
-
2025年03月18日 幼児教育シンポジウム「幼児期における健やかな育ちのための運動のあり方 ~運動遊びの重要性~」を開催
-
2025年03月17日 令和6年度「女性のためのリスキリングとキャリアアップセミナー」修了式を挙行
-
2025年03月14日 学生有志団体「チーム花火」が中村学長に活動報告
-
2025年03月14日 スロベニア ノヴァ?ゴリツァ大学と大学間交流協定を締結
-
2025年03月10日 梨大みんなの身近なSDGs! Vol.5
-
2025年03月07日 山梨大学?国際医療福祉大学合同記念シンポジウム ~大学におけるこれからの胚培養士育成の在り方~を開催
-
2025年03月05日 令和6年度「女性のためのリスキリングとキャリアアップセミナー」成果発表会および交流会を開催
-
2025年02月28日 「中部横断自動車道南部区間(山梨-静岡間)の全線開通3年後の整備効果」 研究成果発表を実施
-
2025年02月26日 令和6年度「水素?燃料電池産業技術人材養成講座」成果報告会及び閉講式を挙行

